2015年1月

人と人の相互作用

仁藤です。

私は常に不安がっている人です。
その根本は自分への自信のなさから来ます。

自分がやっていることが、実力不足すぎて、
何もかも十分にできていなくて、クオリティの低さに、自分が一番がっかりしています。
でも、仕事は私を待ってくれず、私の実力よりも
大きな仕事が次から次へと舞い込みます。

その打席に立っては打たれ、立っては打たれ
へこたれる事のほうが多い毎日です。

いまも、またへこたれています。
1つ1つの授業が満足いく形にできていないのです。
もっともっと授業という形を勉強しなければいけないと痛感しています。

そんな時に、あらためて全国の先生たちから
寄せられたコメントを読み、
http://collaboyou.com/cooperation/index.html

なんだか、元気をもらいました。
私たちがやってきた12年の活動の結果が、
全国の先生たちのおかげで、実を結んでいるんですよね。

これを読んで、私たちの12年も無意味じゃなかったのかな、と。

いま、論コミの授業で行っているテーマでもありますけど、
人と人の相互作用って、本当にありがたいですよね。
人はだれかと相互作用することで、心理的共振が起こり、それがエネルギーに代わる。
まさに、授業で行っている事を、今日改めて実感しました。


ダメダメな自分と上手くつき合えるようになりたいものです。

新年明けましておめでとうございます。

皆様、新年明けましておめでとうございます。

昨年末に、卒業した生徒の皆様から、ブログを読んでいるよ!という連絡をもらったり、
全国の先生方からブログ更新への励ましの言葉をいただいたりし、
更新しなくちゃと100万回くらい思いながらも、更新せずについに年が変わりました。
これではいけない!そう、元日に思いつつも、すでに今日は1月7日。

明けましておめでとうございます(2度目)。

今年は、弊社(日本論コミセンター)にとっては節目の年になると思います。
さまざまな方から、我々のコンテンツ内容に興味を持っていただけていることもあり、
これからいろんな展開がありそうです。

また、複数の学校から、来年度からの実施をオファーいただいておりまして、
来年度はまた実施校が数校増える予定です。

全ての出会いに心から感謝しています。

12年前に研究活動を始めてから、わたしたちの取り組んでいることは変わっていないのですが
私たちが取り組んできたことに、実績が徐々につき、各学校に根付き、
仲間が生まれたことで、その仲間が仲間を呼び輪がひろがっています。

なんだか、今の状況は非常に不思議です。
世の中の大きな流れに後押しされているような、不思議な気分。

ただ、私個人としては、目の前の学校、目の前の生徒、目の前の問題から逃げず
1枚1枚の添削に手を抜かず、今年も頑張りたいと思っています。
この愚直な、そして大変地味な活動があったからこそ、さまざまなご縁に恵まれていると思うので
大切なことはこれからも忘れず、日々を過ごしたいです。


最後に、今年の私の抱負はずばり「変化を楽しむ!」です。
ここまでやってきたこと、経験を大切にしながらも、
それを一切忘れて、自分で自分の築いたちっぽけな山をゼロにするような
その大きな変化を笑いながら楽しめるような、そんな人になりたいと思っています。
なかなか、これが個人的には難しいので、あえて1年の抱負にします。
ですので、予定の変更・プランの変更などが起こった時には、
まず笑うということを具体的な実施項目として1年間過ごしたいと思います。

なにごともなんとかなるさー。

本年も、全国の仲間の先生方、企業の皆様
弊社をよろしくお願いいたします。