関西指導方法研修会1日目

この1週間、添削添削添削の嵐。
そりゃそうです。現在1000人超の生徒を抱えています。
齋田先生と分割したとしても500人ずつ。

いよいよ、新しい人材が必要となってきました。
こうやって組織は大きくなっていくのですね〜。

そんな中、今日は新しい取り組みをスタートさせました。
大阪市立大学と連携して開催した「関西指導方法研修会」です。

関西圏、遠くは広島・姫路・神戸から23大学の皆様が集まっていただき、
論理コミュニケーションの指導方法研修会を実施しました。

今日は前半が大阪市立大学の大島さんによる
「就職活動における企業分析の指導方法」について、
後半が、私が担当する「論理コミュニケーション指導方法」でした。

今回の回の目的は、各大学のキャリアスタッフ(就職課)の方々が
担当している学生へ論理コミュニケーションの指導を行えるようになることです。
つまり、大学内講師の育成ということです。

こうすることで、私や齋田が直接行かなくても
多くの学生に論理コミュニケーションをお届けできるようになります。
今日の研修会に参加してくださった皆様には、
私たちが普段使っている授業資料(パワーポイント、演習問題etc)を
ダウンロードできるように準備し、授業セットを今後継続的に提供します。
現場の学生をしっている職員の方が、継続的に指導する方が
生徒にマッチした授業になるので、とても理想的な流れで嬉しいです。

いやー、わくわくします!
10年、活動を続けたことで、ここまで広がってきました。
高校も大学も、今年は参加校が一気に広がっています。
本当に嬉しい。心から嬉しい。

そして、今はフェーズが変わったことを実感しています。
ここまで10年は、0から1を創るフェーズ。
今は1を100に増やすフェーズ。

まだまだ拡大する上での準備が手探りなところがあります。
組織としても現在整備中なので、行き届かないところも多々あったとおもいますが、
多くの皆様にご協力いただきながら一歩ずつ進んでいきますので、
是非これからも宜しくお願いします。

2日めは、2週間後です。
楽しみです。参加いただいた皆様に良かったと言っていただけるようにがんばります。

トラックバック