2011年11月

長崎県への授業配信

ご無沙汰すぎるほどの更新で…、ほんと毎回申し訳ないのですが、
(誰に対しての謝罪なのかも不明ですが…笑)

更新していない間、いろんなことが起きました。

まず、長崎県へ授業の配信を始めました。
鈴鹿高校は元々遠隔授業のシステムを導入して授業を行なっています。
慶応大学とつなげて大学の先生から授業を直接教えてもらうなどと
学校という存在を対外に開く活動を行なっています。

そのシステムを使い、今度は高校同士でつながる機会に恵まれました。
今回、長崎県の公立高校2校と遠隔システムをつないで授業を行うことになったんです(ワォ)

ひとつは、上対馬高校2クラス。
もう一つは、長崎東中学校(中高一貫の高校の中学3年生)1クラスです。

CIMG0641.JPG

↑上対馬高校の生徒が画面に写っています。
 生徒側には、私の顔と、私が操作しているプロジェクターが2画面別々に写っています。

CIMG0647.JPG

CIMG0644.JPG

私の机の周りには機材が沢山。
中でも精密のいい書画カメラがあるので、黒板での板書もリアルタイムにでき、
高校生側はいつもの授業を受けているような感覚になれます。

CIMG0648.JPG

と、このように様々な学校へ活動が広がってきました。
来週からは長崎東中学校での授業がスタートします。

さらに、来週は某大学での授業も実施されます。

論理コミュニケーションという授業が広がっていくことで、
生徒が答えのないことに対して考える授業を広げていければと思っています。
(ちょっとでかい事いいましたね)

それでは、今回はこのくらいで。
次回は(blogの更新を怠る自分へのプレッシャーに次回予告をします!)
現在夜遅くまで、生徒の個別指導を行なっています。
そのような個別指導では何を行なっているのかを書いていきたいと思います。
研究をする子や書き方の練習をする子や、様々な子がいて、
まるで学校ないの私塾のようになっています(生徒談)。

次回おたのしみにー(誰に向かって言っているのやら)